おから整腸養成講座(全5回オンライン)
~おからでやさしく腸を整え、心も体も健やかに~
おからを使ったおいしくて簡単な料理と、心と体を整えるセルフケアを学べる、少人数制のオンライン講座です。
健康のために良いとわかっていても、難しかったり手間がかかると、なかなか続けられないもの。
だからこそこの講座では、シンプルな材料と作り方、そして「また作りたくなる」レシピを大切にしています。
■ 講座の特徴
・おから料理の基本と応用を学べる
・グルテンフリー・乳製品不使用(※大豆アレルギーの方はご注意ください)
・スーパーで手に入りやすい食材で作れる、シンプルで続けやすいレシピ
・化学調味料不使用、素材の味をいかす調理法
・お菓子もギルトフリー(罪悪感なし)で楽しめる
・少ない材料でアレンジ自在。応用力が身に付きます
・腸・お肌・心と食のつながりについて、わかりやすく学べます
・セラピストが伝える、セルフケアのためのやさしいツボ押し法を学べます
■ 講座に込めた想い
おからは、豆腐を作る過程でできる大豆の副産物。
栄養価が高く、食物繊維やたんぱく質が豊富で、体にやさしい素材です。
最近では健康食として注目されていますが、実はその多くが産業廃棄物として廃棄されている現実もあります。
この講座では、おからを美味しく無理なく活用しながら、体にも環境にもやさしい食のあり方をお伝えします。
「無理なく続けられること」が何より大切。
毎日の食卓で気軽に活かせる工夫やアイデアを、楽しく一緒に学んでいきましょう。
■ この講座はこんな方におすすめです
・忙しくても丁寧で心地よい暮らしを大切にしたい
・簡単で続けやすい健康習慣を見つけたい
・食から内側からのキレイと元気を育てたい
・腸活・美肌・メンタルケアに興味がある
・おからを使ってフードロスや環境にも配慮したい
・グルテンフリーや乳製品不使用メニューを取り入れたい
・食を通じて家族やまわりの人を元気にしたい
・将来的におから料理教室を開きたい
■ 講座内容と進め方
全5回・オンライン(ZoomまたはGoogle meetを使用)
料理の実践+体や心のケアについて、わかりやすくお伝えします
講座の数日前に必要な材料・道具リストをご案内します
■ 受講者特典
おからクラッカーレシピ動画(ポリポリ食感がやみつき!)
教室用レシピテキスト(PDF)
講座終了後1ヶ月間、メールでのフォローつき(質問無制限)
持続可能な食と、わたし自身を大切にする時間を
おからを通して、自分と向き合いながら、日々をもっと心地よく整える。
そんな新しい暮らしの一歩を、一緒に始めませんか?
< 開催日 >
リクエスト開催となっております
一回の講座時間2時間×5回の内容です。
< 受講料 >
47,000円(税込)
全5回・テキスト代・レシピ代含む
〈お問い合わせ〉
こちらから宜しくお願いします。
0コメント